ココ楽ブログ~見方と在り方と成功について考え、面白さで包んでみた~

心がちょっぴり楽になる あなたに 自分自身に 心を込めてエールを送るブログ

何故ブログを書く、読むが成功に繋がるのか

こんにちは。

山菜の天ぷらを食べすぎて気持ちが悪く
胃腸の調子が気になっているシゲでございます。

勉強も遊びも何事も
取り入れることは腹八分目にして、
動ける(アウトプットできる)余裕を残しておきたいですね。



さて、
自分の時間ができると、物理的にも自分のことを考える時間が増えます。

自他のSNSに触れる機会も多くなっているのではないでしょうか。



そこで、
今日のテーマは

「人はなぜ、ブログを書くのか」

です。

アメブロやnoteのユーザーはまだまだ伸びているそうですね。


私も繰り返し言っていますが

自己満足

のために記事を書いています。

もちろん、読み手のことを考えて書いていますが、それでもやっぱり自分がやりたいからやっています。


それは何故か?

書くとスッキリするからです。

私の場合は、思いついた発見や学んだことを言いたいけれど
リアルな世界で毎回語る場があまりないので
ここで自由に書く。

さらにそれを承認してもらえることで
とても高い幸福感を得ます。


スッキリするという言葉がしっくりくる理由として

自分を認める練習をしている
という点があります。

いい事だけを書く必要は無いし
思ったことをそのまま言葉にすることで
自分の気持ちを出すことに許しを与えています。


これは、今のことに限らず
過去のことや未来のこと等
書くこと全てにおいて共通だと思います。




次に、ブログの良さとしては

今の自分と違う自分を表現しても良い

という点です。

先ほど言った自分を認めることと
矛盾するように聞こえますが

未来の自分に期待しても良い
という点で自分への許しは同じです。


例えば
今の自分には似合わない服を買ってみる
「理想の自分だったらこうする」という選択をする
ワクワクする未来を語る
過去を都合よく解釈する

等といった感じでしょうか。




人によってブログの使い方や書き方は様々ですが
書くと元気になったりスッキリする点は
割と皆さん共通だと思います。

なので
ブログを書いてもスッキリしない人は

自分ルールで勝手に苦しくなっていたり
他人の依頼や目線で書いていたり
本心とは違うことを書いたり
しているのかも知れません。




また、

ブログの世界は基本的に承認の世界です。

いいね!ボタンしかありません。
見たくない人のブログは見る必要ないですから。
なので、
どんな自分でも認められることを知っているから
書く方も読む方も
書きたいこと、読みたいもの
を自由に共有し合うことによって
お互いに認め合い、
心地よくなっていくのだと思います。


気分が悪くなったら辞めればいい。


その気軽さ故に
この世界を否定する人から
「胡散臭い」「調子に乗ってる」
等という言葉を浴びることもありますが、

それはその人の座標から見た視点なので
私は私の視点を崩す必要は無い。
(批判から学べることもたまにはあるけど
ʚ(虫)ɞ〜 ブーンでいいです)


この軽さと緩さ
承認の世界を上手に使って

自分の感情を許す習慣をつけている人
=自己肯定感が高い人
=成功している(らしい)人


なのではないでしょうか。


つまり、
ブログを書くことが良いというより
自分の心に寄り添うツールとして
ブログがあり、
自分のメンテナンスをして
幸福度を高めている
(=自己否定を減らしている)

というのが私なりの解釈です。





ブログの公開は
記事ごとに設定もできます。

日記として
メモとして

よかったら始めてみませんか?







今日も心を込めて☆