ココ楽ブログ~見方と在り方と成功について考え、面白さで包んでみた~

心がちょっぴり楽になる あなたに 自分自身に 心を込めてエールを送るブログ

7日後

平穏なときがあったかと思えば、変化する時は激流のようにあっという間に変わっていく。

しとしと降り注いだ雨が、高山を流れ、やがて集まって川となる。川は穏やかに、まるで流れなどないかのようにゆっくりと進む。ときには急斜面を勢いよく流れ、ときには分水し、ときには増水する。そして海へと戻り一つになる。

そのくり返し。

 

私は久しぶりに、お世話になっているkokoさんに会いに行った。kokoさんは私がこの地に転居して間もないころに、とある交流会で知り合った。観相学など色々なことを学んでいて、いつも私の応援をしてくれていた。

「そうそう、こんな手をしてたよね。」

と、もうずいぶん会ってないのに言葉の一つ一つがホントに優しい。

しばらく体調が悪かったときは連絡していなかったので、調子が悪くなった当初の話をしていると、ずいぶん昔のことのように感じ、こんなに元気になっている自分が嬉しくなった。

「私は、フリースクールの講師をしながら、本を書こうと思うんですけど。」

「それすごくいいと思う。どーせなら高校生だけじゃなく、小さい子にも範囲を広げて勉強だけじゃなく様々なことを支援できるフリースクールを自分でやってみたら?どこかに所属するより自分で作っていく方が合ってるんじゃない?周りがあなたについてきてくれるはずだから。」

半信半疑で占いに行ったりすると、こんな言葉をもらって「胡散臭いな。」と思うかもしれないが、私は単純なので自分の胸に温かいものがドシッと入ってきたように感じた。

実は「鬱が治る。」と確信する前段階の「これから治る気がする。」という自信が湧いたとき、他の方にも相談に行ったことがある。そこでもフリーランスがいいんじゃないかと言われていたのだ。なので私は、自分のやりたいこと、自分の持ち味についてずっと考えていたのだけれど、なかなか答えが見つからず、やっと「本を書きたい。」という思いが込み上げてきたところだった。

 

フリースクールをやって本も書く。」

 

私はやりたいことを追加した。

両方やりたかったら、一つを犠牲にする必要はない!

 

その日の夕方、職場に体調の具合の報告と傷病手当の手続きに行った。

そして、今まで「う~ん。」と先延ばしにしていた今後の仕事復帰について聞かれたので「ここには戻ってきません。」と言ってきた。心臓がバクバクして、久しぶりにまた胃がキュッとなった。

「じゃあ退職日いつにする?」

早っ!

「アルバイトするには関係ないのでそちらの都合に合わせます。」

「じゃあ今月末ね。」

ということで、あと4日での退職が決まった。

ずっと背負っていた肩の荷が下りた気がした一方、「これで本当に自分の仕事を周りの人にやってもらうことになるんだぞ。いいのか。」という声も聞こえてきた。でも、「中途半端が一番迷惑だ。なにより、自分のやりたいことがあるのに周りを気にしてやらなかったら今までの自分と同じだ。」と言い聞かせた。

 

次の日、今度はフリースクール講師の面接があった。2つ応募していたが、2社とも同じ日になったのは有難かった。

久しぶりの電車に揺られ、一つ目の会場へ。

ドアを開けたらちょうど昼休み。わいわいガヤガヤしていて、自分が学生の頃を思い出した。しばらくして休憩が終わりの時間になるとキャンパス長が出てきた。生徒の中にいて全然気づかなかった。

「とっても真面目そうだし、うちの生徒と合うと思うよ。ちょうど頼みたかった仕事も適任者が来てくれて助かるよ。」

ということで、まだ正式に採用にはなっていないが、ほぼ採用してもらえそうで、次の面談の話もしてもらった。ただし、同業他社との掛けもちはNGだった。まぁ当たり前だよね。

 

自分の中ではもう決まっていたが、もちろん約束しているのでもう一つの会場へ。

生徒は帰ったあとだったのでわからないが、教室の規模や先生の雰囲気はだいぶ違った。直感なのか、既に色眼鏡で見てしまっているのか。「こっちはないな。」と思った。こちらも同業他社との掛けもちはNGなので、いずれかを選ばなくちゃいけない。どちらも不採用の可能性もあるんだけどね。

 

そんなこんなで、仕事の引き継ぎのことやら、保険の切り替えのことやらで7日前までには想定していなかった忙しさだった。自分で確信したら流れが次々と変わる。これってまさに引きよせ!?

ここひと月くらい調子の良かった頭痛や胃痛も再発した。やっぱりそう簡単にきれいさっぱりとはいかないか。

宇宙さんに心を打たれて3日後

これは、うつ病のおかげで人生が変わった私に起った出来事を綴った備忘録である。

 

【3日後】

「3日後」というのは宇宙の法則に心を打たれてから、つまり、鬱がこれで治るだろうと確信してから3日後ということだ。

まず、1日目。込み上げてきた喜びと共に部屋の片づけを行った。引越しをしてもう半年以上が経つが、ずっとそのままにしていたダンボール箱に手をつけたのだった。

「迷わず、0.5秒の決断。」

自分の直観を信じて片づけを始めた私。手をつけるところも、休憩も、ノルマもみんな自分で自由に決めた。自分が見ているものは全て自分自身だと思って、捨てるものでも「ありがとう。」と言いながら捨てた。嫌々やるのとは違い、楽しく作業ができた。

 

そして2日目。

自分では片づけたつもりだが、家族から見れば大事なものがなくなったことでもあったのだ。

「あれはどこいったの?」

といった感じで、普段気に留めていなかったものでも、いざ無くなると思うと急に気になりだすものだ。

よく、片づけの本では、子どもと一緒に片づけて、自分でいるモノといらないモノを判断させましょう。勝手にやっては、また散らかることが繰り返されます。と書いてある。

ダメだと分かっていながら勝手にやった結果。家族が満足しないことは必然だった。

 

 

自己肯定感が一気に下がるのが分かる。。。

 

 

その夜、久しぶりに夢をみた。

 

妻が病院のベッドで寝ていて、私が横で添い寝をしている。気がつくと妻はいない。私は寝ながら妻を探す。誰もいないベッドで、もがき続け、ついには発作が起こる。ナースコールで看護師さんが来てもずっと暴れている私。暗闇でひたすら温もりを探し続けていた。(私の夢はなぜだか目が開かなかったり、視野が極端に狭くなったりしていることが多い)

現実世界でも「ハァハァ。」と荒い呼吸をしているのがわかる。そのとき現実世界の僕は言った。

「大丈夫。キミは温もりや優しさを求めているからこの夢をみているんだ。でも、大丈夫だから。求めなくても、ちゃんとあるから。安心しな。」

 こんなわけのわからない夢書くのもどうかと思ったが、私の中では潜在意識にちゃんと「大丈夫」と言えた重要な体験に感じた。

 

三日目の朝、「二度と片づけしてやるもんか。」と思っていたのに、そんなに昨日のことは気にならなかった。そして、

「お寿司を食べに行こうか。」

と妻を誘ってみた。

「お金あるの?」

確かに今は休職中でお金はない。でも、

「使えばお金は戻ってくるさ!」

結局子どもたちの要望でパフェを食べに行くことになったのだけど、おばあちゃんが普段なかなか忙しくて都合の合わないおじいちゃんも連れて来てくれて、皆で楽しい時間を過ごした。そして、妻からも

「私の物わかるようにまとめておいたから、また片づけよろしくね。」

と声をかけてもらった。

この勢いで、怖いけど妻にここ一週間くらい考えていたことを言おうと思う。今日は普段できない所の家事を頑張ってくれたから寝てしまったけど(笑)

 

「実は、作家になりたい。

じゃなくて、

「作家になるから信じて見守って欲しい。」

 

 

手を広げたくなる話

『空に ぐうんと 手を のばせ』

            しんざわ としひこ

 

空に ぐうんと 手を のばせ

わたぐも

すじぐも

かきわけて

でっかい おひさま

つかまえろ

 

海に ぐうんと 手を のばせ

大波

小波

かきわけて

でっかい くじらを

つかまえろ

 

横に ぐうんと 手を のばせ

だれかと しっかり

手を つなげ

ぐるっと

地球を

かかえちゃえ

 

 

小学校2年生の教科書に載っていました。

音読するとエネルギーが満ちてきませんか。

 

手は一番、天に近い場所 天からパワーをもらえる場所

だと教えてもらいました。

確かに 手を上に上げると気持ちがいい。

 

あと、みなさんが手を使って書いている「字」

これにもパワーがあります。

 

メディアに多数出演している芳田マサヒロさんは著書の中で

筆跡は「書くという人の行動の痕跡」であり、書かれた筆跡は自分で消したり人から消されたりでもしない限り、必ず「痕跡」として残るものです。

ある意味、人間の日常的な行動の中で、唯一手軽に痕跡を残せるものと言っていいでしょう。

と、おっしゃっています。

古来より「書は人なり」という言葉があり、手を使って書く「字」にはその人が表れているのです。

 

手は突き出た大脳だとも言われます。

描いた絵をみて内面を探る心理学は有名ですが、筆跡で内面をみるのも面白いですね。

 

自分も他人も知っている自分

他人は知っているが自分は知らない自分

自分は知っているが他人は知らない自分

自分も他人も知らない自分

 

「字」には色々な自分が映っています。そう思って、心を整えながら字を書くだけで

きっといいことがありますよ。

 

 

さらに、余談ですが

私も含め、手のひらがベタベタして握手するのが苦手な人にいいお知らせです。

 

人間汗をかきやすい所は、

手のひら、足の裏、顔 だそうです。

汗をかくのは代謝に優れることなので、消防士さんなどは

熱い中でも倒れないように、熱さの中で汗をかく体にする訓練をしています。

つまり、

わざわざ訓練してでも身につけたい汗かきを、手がベタベタする人は既に身につけているってことです。

 

ベタベタしてることに胸を張れ(笑)

 

・・・ちょっとすべったときは

『空に ぐうんと 手を のばせ』


筆跡の魔法 なりたい自分になる! [ 芳田マサヒロ ]

なりたい自分になる! 筆跡の魔法